| 2003 | ||
| 2003年頃? | Jaws, Maya, DarkMaru, JUN, kuroがすでに参戦中 | 先史時代 |
| 2003/06/某日 | Joe参戦 | 暗黒の時代 |
| 2003/06/29 | Jaws vs Maya のH2H。現存する最古のリプ | |
| 2003/10/07 | Wataru参戦。またこのころ、すでにJoeはMayaより強かったらしい。 | Joe最強の時代? |
| 2003/11/07 | 横綱2 vs Maya Wataru DarkMaruの2対3。この時代、横綱の強さは圧倒的であった | |
| 2003/12/18 | 生態vs形態4連戦(2vs2)。生態チーム苦戦。Wataruに2分もらってようやく勝つ | |
| 2004 | ||
| 2004/03/某日 | Kosmosのjバージョンの配布始まる | |
| 2004/04/某日 | Hide参戦 | |
| 2004/04/07 | DarkMaru vs WataruのH2Hで、いい勝負をしつつもDarkMaruが辛勝。また同日、Jaws vs Joe の横綱対決が行われ、1勝1敗? | Jawsの台頭? |
| 2004/04/13 | 25分騎士トライアルでWataru優勝。「理論の勝利です」スコア39.6 | Wataruの台頭 |
| 2004/06/02 | 25分領主戦トライアルでJoe優勝。「きました」スコア137 | |
| 2004/07/06 | Wataru vs Hide。AOC歴2ヶ月のHideに、Wataruの完成された軍平塔が炸裂!・・・鬼畜です | |
| 2004/07/12-13 | H2H大会デー。Wataruの日本軍平がJoeを一蹴し、さらにJawsも打ちのめしたことにより、WataruにAGOの称号が与えられる!! Jaws vs JoeのH2Hでは、激戦のすえJawsがJoeを下す | AGOの時代 |
| 2004/07/24 | HOCと初の他流試合 | |
| 2004/10/23 | Maxy参戦。このころ、Maxyに15分とか無茶なハンデを与えて、強引にチーム戦していた | |
| 2004/12/09 | Maya vs Hide。大関になる前のHide | |
| 2004/12/15 | Hide vs Maya のH2Hで、1勝1敗。このころ、Hideが大関に昇進。また同日、Joe@ビザが、Wataruの日本軍平を破り、日本軍平最強説が崩壊した。有名な「門」が作られたのもこの対戦。 | |
| 2005 | ||
| 2005/03/09-10 | Yam参戦(日時はMayaのブログより:15分台で領主に入っていたらしい。。Wataru vs Jaws のH2Hで、Wataruが勝つ。ほかにも熱い対戦あり。この日、要リプ発掘!) | 4vs4の時代 |
| 2005/04/06 | Jawsによって、新戦術「民兵ウォード」が生まれる | |
| 2005/04/09 | 騎士トライアル2でDarkMaru優勝。「ひ弱な坊やだった僕が、1ヶ月でこんな感じになりました」スコア141.7 | |
| 2005/04/27 | 名前を隠すのがはやる。この日の4vs4、誰が誰か解析してくれ〜。→(2005/12/08) Mayaの無駄メモリーのスキャンにより、この日の対戦は Joe Jaws Wataru Yam vs Maya Hide Maxy DarkMaruであることが判明 | |
| 2005/04/28-29 | HOCとの対戦@Joe邸。ダレイオスのチャット炸裂(笑; | |
| 2005/05/13 | Wataru vs Jaws のH2Hで、一勝一敗となり、Jawsが2人目のAGOとして認定される! | 2AGOの時代 |
| 2005/09/某日 | Horn参戦。Mayaを5分ハンデでぶちのめすべく、猛特訓はじまる | |
| 2005/09/22 | Hornに模範リプをみせるべく、AGO頂上対決。Wataruの2勝1敗 | |
| 2005/09/30 | Maxy vs Hide のH2Hで、MaxyがHideに1勝2敗し、大関に昇進する | |
| 2005/10/18 | Horn が5分ハンデでMayaに打ち勝つ。特訓の成果発揮。「イノ狩れるようになりましたよ」 | |
| 2005/10/20 | JoeがH2H(文明ランダム)で、Wataruに1勝、Jawsに1勝1敗し、3人目のAGO誕生! | 3AGOの時代 |
| 2005/10/25, 11/02 | MayaとMaxyの強弱を決定すべく、4連戦が行われる。最初1勝1敗から始まり、その後Mayaが殊勝にも大特訓を受け入れ、その後2連勝して、けりをつける | |
| 2005/11/11 | HideがH2H(文明ハンデ)で、Joe@トルコに健闘、Wataru@中国に1勝して、空白だった横綱の地位に就任 | Hideの台頭 |
| 2005/11/16 | Yam vs HornのH2Hで、HornがYamに健闘するも敗れる | |
| 2005/12/05 | JUNが久々に参戦して、グリアラ4vs4 | |
| 2005/12/13 | Horn vs YamのH2Hで、Hornがついにノーハンデで勝利する。とはいえ、同日のチーム戦ではYamにぶち抜かれており、実力拮抗 | |
| 2006 | ||
| 2006/01/01 | 年越しAOCの日、我々は夜明けを目撃した! Maya@ビザがH2Hで、Jaws@中国に勝ち、Wataru@中国にも大健闘する。ついにAGO界も女性横綱認定か?! | Mayaの台頭 |
| 2006/01/17-20 | Team AGO 初の、H2Hによるリーグ戦トーナメント大会(要リプ発掘)。最終結果は、Jaws, Joe, Wataru, Chi, Hide, Maxy, Horn, DarkMaru | |
| 2006/03/31 | ねもっち卒業記念デー。JUN、DarkMaruも参戦し、4vs4やりまくり | Hide卒業(大学院を) |
| 2006/06/14 | Hide現る。Jaws Wataru Maxy vs Joe Hide Chi。 | |
| 2006/08/11 | ねもっち登場。AGOvs4を何戦もやったあと、3vs3をやりまくる。WataruがMaxyに、JoeがChiに押し負ける。次のゲームはWataru農民170人(爆) | 若手の台頭 |
| 2006/08/23 | Wataru & Joe の前衛後衛チームが、Chi & Maxyの前衛後衛に豪快にぶちのめされる | |
| 2006/08/29 | DarkMaruが、難こてちを囲いこむという遊びをやっていた日々。Hornに緑奪回のH2Hを挑むが、あえなく2連敗(>o<) | |
| 2006/08/30 | ChiがH2H状態のチーム戦で、一人でWataruにごりごり押し込む | |
| 2006/09/03 | Rokujo院試合格おめ→Rokujo参戦 | |
| 2006/10/26 | いろいろみんな忙しいので、Joeが一人で若者達を教育する。Rokujoが急成長中だが、まだ Joe vs Horn & Rokujo の1vs2で勝てない | |
| 2006/10/31 | 騎士トライアル3で、Rokujoが18分38秒で優勝!(ハンデつき)。ハンデなしでは、まっちゃん@ペルwithフンが、18分51秒で農民34人血統騎士10体をそろえるという恐ろしい記録を叩き出すw | |
| 2006/11/11 | Hide, DarkMaruがきて、AOC大会デー。4vs4など多数 | |
| 2006/12/08 | 台頭著しいMaxyが、ChiにH2Hを挑む。「え?はい?」のChiのおつによりMaxy勝利! | |
| 2007 | ||
| 2007/01/01 | 恒例年越しAOC大会。今年は爆弾投げゲーにLillyが参戦し、一次会は爆弾。年越し蕎麦大会(=休憩)を挟んで、二次会が朝までAOC大会というハードスケジュールに(^^) アンダーオーバー4vs4は、最後の最後までどうなるか分からないGG。今リプみて、まっちゃんに罵声飛ばしながら必死にまっちゃん領を守っていたのを、思い出したw 急成長中のMaxyがHideとH2Hをするが、Hideの城主IN後の騎士爆発に惜しくも敗れる。最後には、Wataru vs Joe のH2Hがかなり久々に行われ、Wataruが勝利。その後、快晴の空に初日の出を拝んで終了。もう年越し大会は最後かも・・・となんかしみじみ思ってしまった大会でした | |
| 2007/01/某日 | ついにLillyがAOCにも参戦! TeamAGOに待望の二人目の女性プレイヤーが加わる。初日からいきなりチュートリアルを1日で全部クリアするという優等生ですw | |
| 2007/02/07 | Lillyがはやくも本格的チーム戦にデビュー! また、2007年から神聖不可侵ルールが解除されたRokujo領に、Joeの鬼畜攻撃が炸裂。要懺悔 | |